top of page
検索

カフェレポートvol.3/DEAN & DELUCA カフェ NEWoMan新宿
マフィンとチーズケーキのカフェレポートvol.3 DEAN & DELUCA カフェ NEWoMan新宿 JR新宿駅の新南口改札を出てすぐの、NEWoMAN新宿内。 1977年にNYから出発したDEAN & DELUCAは、世界中のつくり手からおいしいものを集めたマーケット...
黒田侑
2022年9月23日読了時間: 2分
閲覧数:74回
0件のコメント

カフェレポートvol.2/nippi café ginza(ニッピカフェ銀座)
マフィンとチーズケーキのカフェレポートvol.2 nippi café ginza(ニッピカフェ銀座) 東京メトロ「銀座駅」から徒歩約3分、東京メトロ「銀座一丁目駅」から徒歩約2分。 「ニッピコラーゲン化粧品」と、20~40代の女性中心に人気の「カフェわかば堂」が組み、20...
yui
2022年9月10日読了時間: 2分
閲覧数:101回
0件のコメント

カフェレポートvol.1/Cheese Chef
マフィンとチーズケーキのカフェレポートvol.1 Cheese Chef 小田急線町田駅から徒歩5分。 イタリアンレストランの入ったビルの3階に、2022年5月にオープンしたばかりのチーズ料理専門店。 チーズ料理専門店というだけあって、取り扱っているチーズメニューはさまざま...
黒田侑
2022年9月9日読了時間: 2分
閲覧数:77回
0件のコメント

お金の話。経営は甘くない!
突然ですが、うちのカフェがどんな規模なのか知ってますか? cafeLIFEisGOODはコロナをきっかけにマフィン屋さんとなりました。 それは、コロナでカフェにお客様を入れることができず 「売上を補填したい!」という気持ちからテイクアウトのみの「マフィン屋」に転身したわけで...
Cafe Life is Good
2022年7月15日読了時間: 4分
閲覧数:580回
0件のコメント


米粉ヴィーガンマフィンを全国へお届け
前回ヴィーガンウィークへの気持ちをこちらで書かせていただいまして、 私たちがどうしてヴィーガン商品を時間をかけて作ってきたかを お話しさせていただきました。 前回記事 ヴィーガンウィークにかける思い ↓ その記事がこれまでで一番のpvを叩き出しまして...
Cafe Life is Good
2022年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:99回
0件のコメント


ヴィーガンウィークにかける思い
6/4からスタートしたヴィーガンウィークも今週土曜まで。 たくさんのお客さまに米粉マフィンやヴィーガンブラウニー、クランベリーナッツを手に取っていただいております。 宮崎からの通販のご注文まであって嬉しい限り。 皆様の健康への関心が高いことがわかります。...
Cafe Life is Good
2022年6月22日読了時間: 4分
閲覧数:350回
0件のコメント


20歳。NYでWKに会った話
SNSで情報をキャッチできるようになって10年弱。 SNSが現実なのか非現実のなのか 本当か嘘か ウイルスのごとく蔓延する情報 これを駆使して商売をするまでになってしまった インスタグラム インスタグラムを見て行動を起こすことは珍しくないけど 今でも変わらないのが...
Cafe Life is Good
2022年6月13日読了時間: 3分
閲覧数:109回
0件のコメント


0円事業。何かを始めたい人へ
最近何かを始めたい「ニュアンス」 を感じることが多いです。 もちろん言葉に出している人もいるし どうやってカフェを始めたのかを聞いてくる人もいる。 こんなご時世ですから 将来に不安を感じる人の方が多いですよね。 私も全く同じで。 商売や事業をスタートさせると永遠に不安とは...
Cafe Life is Good
2022年6月11日読了時間: 3分
閲覧数:103回
0件のコメント


工場作ってるんですか?作ってるんです!
youtubeでも様子を配信しているせいか あちこちでマフィン工場の事を聞かれます。 ありがたき。 出張販売をやり始めてからお店のオーナーさんや マルシェの出店者さん、キッチンカーの方々にお会いする機会が増えて たくさんお話ししています。...
Cafe Life is Good
2022年6月6日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント


マフィン工場を作っちゃうよ1
youtubeで好評だったのでご存知の方も多いかと思います。 マフィン工場を今の店舗の裏に作ろうと思ってます。 この構想は、もうかれこれ1年以上になります。 今の店舗は9坪で、マフィンを作るように設計されてないので (もう何回も話してるけど)...
Cafe Life is Good
2022年5月11日読了時間: 3分
閲覧数:94回
0件のコメント


マフィンストーリー
1年前くらいかな? マフィン屋さんてほんとによく呼ばれるようになって。 「私マフィン屋なんだー」 って自分で驚いてました。 よく行くゼロ屋のカズさんに「私マフィン屋さんなんだってー」って話したら 「もうマフィン屋でしょーwww」って笑われて、そっかーって思った。...
Cafe Life is Good
2022年4月19日読了時間: 4分
閲覧数:77回
0件のコメント


イラスト企画第二弾!
LIFEのドリップバッグコーヒーにあなたのイラストが使われるかも‼️ ドリパのイラスト大募集‼️ エントリー詳細 【お題】 マフィンやオーナーカノヤのイラスト等、カフェライフイズグッド関連であれば何でもok。 「COFFEE」「cafeLIFEisGOOD」の文字を入れて下...
Cafe Life is Good
2022年4月13日読了時間: 1分
閲覧数:56回
0件のコメント


都会のど真ん中で移動販売。
突如現れたマフィン屋に目を向ける人などいない。 ゲリラ販売の経験があるので、無視されても声を出して営業する事は平気なんだけど、ここって移動販売アプリで申込んだ場所だよね? ここって日替わりでキッチンカー来てるんだよね?事前宣伝もしたんだよね?...
Cafe Life is Good
2022年4月3日読了時間: 4分
閲覧数:182回
0件のコメント


個人の志しが効率という箱に詰められた瞬間
最近、本当に出張販売が増え、売上としては店舗と出張5:5の割合になっている。 ありがたいことに依頼も頂き、毎月お祭りのように仕込みの手配やSNSでの宣伝をしている。 平日も小さくでいいので、毎日販売に出掛けたいと思い、とある移動販売斡旋アプリに登録した。周りからはあまりいい...
Cafe Life is Good
2022年3月31日読了時間: 3分
閲覧数:79回
0件のコメント

思いをマフィンに乗せて。
戦争が始まって、SNSやニュースで毎日悲しいニュースが流れてきます。 こんな事が自分の身に降りかかってきたらどうすればいいのか。 もし自分だったら,と胸を痛める事も多いと思います。 私たちに出来ること? あるのだろうか? 平和を願うこと? 人生は1人では成り立っていない事。...
Cafe Life is Good
2022年3月16日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


私たちが走り続けるのはお客さんがリードしてくれるから。
続々と卒業式や謝恩会の話を聞いたり、SNSで見かけたりして 春ももうすぐと思う今日この頃です。 最近店頭で「鼻血祭りの次はなんですか?」 と聞かれることが増えました。 「え?祭りは毎月やることになるのかしら? 「あれ?これスタバみたいに次はいちごだ、次はプリンだってどんどん...
Cafe Life is Good
2022年3月10日読了時間: 2分
閲覧数:56回
0件のコメント


生活の柄
何だか今日は車の運転中につまんねーなつまんねーなっていうブログを書こうって 思いついちゃって、ちょっと反抗的な自分(これが多分A面)が出てきて あんなこと書こうとかこんな事を書こうなんて楽しく思いふけっていたのは 何を隠そうHIPHOPを聞いちゃったからなんですよね。...
Cafe Life is Good
2022年3月8日読了時間: 3分
閲覧数:40回
0件のコメント
次は春のピンク祭り
たくさんのご来店、誠にありがとうございました! フェアやイベントでこんなに長く開催したのは 初めてでしたが、なかなかうまく行ったように感じています。 週替わりで商品のラインナップを変えていくのも 翌週分を前週、中には前々週に仕込み、当日焼き上げていくので...
Cafe Life is Good
2022年3月2日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント
バレンタインで思うこと
こんにちは! さて、2月は鼻血祭りを開催しておりまして、チョコレートばかりの商品を店頭に並べております。 もちろん2/14のバレンタインデーを標的に企画をしているわけですが、 このバレンタインデー、どうやら形を変えてきていることは間違いないようです。...
Cafe Life is Good
2022年2月15日読了時間: 3分
閲覧数:60回
0件のコメント
出張マフィン販売で思うこと
出張マフィンを始めてもうすぐ一年。 大量予約を不定期で頼まれていたことがきっかけになり、 友達の友達も買いたいらしい、ならばこちらに売りに来てくれないか。 が出張販売になり、それがクチコミにより広がり、週に1回販売に出ることになった今。...
Cafe Life is Good
2022年2月2日読了時間: 3分
閲覧数:144回
0件のコメント
bottom of page